ごはんの友

しみじみと,毎日味わう幸せ.

ぬか漬け

1月10日、塩漬けの漬け汁表面に産膜酵母の薄い膜が全面に発生していたので、ぬか漬けに移行する。 一回り小さい容器に漬ける。ビニール袋を敷いて、底にぬかを振り、一段めを詰めてぬかを振り、2段目も同様に。つけ汁を適宜加えて全体が湿るくらいにする。器…

塩漬け

12月20日に収穫、黄色くなった葉を取り、タワシで泥を洗って半日日干し。カブの先端と葉の付け根を包丁でトリミングして計量。全体で2.7kg。4%で漬けるとして、塩は下漬け分を80g、本漬け分を30gにする。 塩を振りながら漬けていくが、葉が結構ごわごわで、…

漬け込み

大根8本 11/26から天日干し 津田カブ10本 12/5から天日干し 干し上がり重量 大根(葉を除いて)2070g 津田カブ(カブ)180g 大根+カブ 2250g 津田カブ(葉)335g 漬け込み材 塩 140g ぬか 350g 塩 20g(葉の分) 唐辛子4本 津田カブは、カブの細いのを選んで…

漬ける

午前11時から,塩漬けにする.手順は去年と同じ,塩分は18%で720g.1時間15分で終了.

生梅が来た

いつものところに注文していた梅が到着.夜の12時に水に漬けておく.

赤しそ追加

150円のを2束追加で買った.葉だけにして240g.これで合わせて約500g.塩25gで塩揉みして,こないだのと合わせて梅酢に漬けておく.

赤しそを買う

今年も,前もって赤しそを買っておく.130円のを2束.葉だけにしたら265g.もう少し欲しい.塩30gで塩揉みして,去年の梅酢に漬けておく.

はじまり

冬におしまいにした時,塩をたっぷりと(表面が白くなってさらに薄い層を作るくらい)ふっておいたら,まだ溶け残っていた(写真).このくらいで,いい感じだな. 古いぬか床 2カップ位 ぬか 1kg(半分は炒る) 水 5カップ 塩 220g 出来上がりはいつもより…

できあがり

うまそー.今年は取り出すたびに,一番上の葉っぱに少し塩をふってキッチンペーパーを敷いてから落としぶたをした.カビが出にくく,始末しやすいように思う.

開ける

今年はカビも出ず,いい感じ.最初の一本を取り出す. 結構,色白.

漬け込み6

さらに重しを減らして1kgにする.

漬け込み5

漬け汁が上がってきたので,重しを4kg減らして3.5kgにする.

漬け込み4

最後にとっておいた葉っぱをのせ,塩をふって出来上がり. 重しは3個,計7.5kg.

漬け込み3

三段目.なんとか押し込む.

漬け込み2

二段目.どうにも平らにならないのだけれど仕方ない.

漬け込み1

手順等は去年と同じ.大根が全部で2905g,ぬかが20%で580g,塩が6%で175gのところをざっくりと200g,とうがらし6本.今年は葉っぱも計量,大根についていたやつが350g,塩が6%で20g.これは大根の隙間に入れていくので,塩はぬかに混ぜてしまう組.追加で…

干す3

今日で干し始めて20日目.今年はほとんど雨が降らなくて,いい感じに干し上がった. あと,写真は無いんだけど,漬け込むときに使うために,葉っぱだけを追加して一週間くらい干しておいた. それから,去年と比べて干した日数も少なかったんだけど,葉っぱ…

干す2

こんな感じ.大根は細めのを選んできたんだけれど,それでもけっこう太いよな.

干す1

昨日買ってきた大根を干す.葉っぱの中心(成長点なのか?)を取除いておくと,干している間に葉っぱが生えないので,大根がその分やせないでよろしい,という話を聞いたので,テーブルナイフでもってえぐるようにして取除く. 新しい葉っぱが生えてくると,…

大根を買いにいく

去年と同じく,峠の向こうまで物色しにいく.いわゆる「道の駅」に併設の売店で良さげなのを売っているという噂を聞いたので見に行ってみたが,大根のような所帯染みたものは一切存在していなかったので,去年と同じ道端の無人売店に行ってみた.今年も作柄…

干す

天気がよいので,紅ショウガを干してカメにしまう. 今年は,干すのは一日だけ.一日で充分なんじゃないか.色が薄めなのは梅酢の色が薄いせい.

本漬け

漬け汁を捨て,去年の梅酢の残りと今年の梅酢で本漬けにする.

下漬け

昨日買ってきたやつを小分けにして,よく洗いよこれや傷んだところをこそげとる.一昨年の梅酢が残っていたので,それと去年の梅酢で下漬けにする. 最初軽く重しをして,そのあとは空気に触れないようにラップで落としぶたのように覆っておく.

しょうがを買ってくる

セールで新しょうが一袋199円なので二袋買ってきた.あわせて750g.古いのがあと2かけしか残っていないので去年よりちょっと早めだけど.

もう一回干してしまう

今日は天気がいいので,漬け汁に戻していた梅干しを朝から干す.夕方,かめに詰めて出来上がり.土用干し直後より少しは色がのっているような気もするけど,写真を見るとあまり変わらないような.依然としてあんずのようなオレンジ色のままの人も結構いる(…

土用干し4

今日で通算4日目なので,夕方に干してあったのを取り込む.いつもだとこのままカメに詰めるんだけど,今年は再び梅酢に戻す. せっかく赤しそを入れているのに,いまいち色ののりが悪いと思うのだ.例年は土用干しの間,夕方に梅酢に戻すのを繰り返すのだけ…

土用干し3

今日から本格的に晴天が続くらしいので,再び干す.

土用干し2

やっぱり,明日から台風の影響で天気が悪くなるという予報.干してあったのを,夕方に梅酢に戻す.

土用干し

今日明日はピッカリと晴れそうなので,干し始める.でも,今週後半は台風がくるらしい.

梅雨入り

したそう.でも,前線がちょっと先にまだ居座っている.あさっては曇りの予報なので,土用干しはもう少し様子を見てからにする.