ごはんの友

しみじみと,毎日味わう幸せ.

たくあん

漬け込み

大根8本 11/26から天日干し 津田カブ10本 12/5から天日干し 干し上がり重量 大根(葉を除いて)2070g 津田カブ(カブ)180g 大根+カブ 2250g 津田カブ(葉)335g 漬け込み材 塩 140g ぬか 350g 塩 20g(葉の分) 唐辛子4本 津田カブは、カブの細いのを選んで…

できあがり

うまそー.今年は取り出すたびに,一番上の葉っぱに少し塩をふってキッチンペーパーを敷いてから落としぶたをした.カビが出にくく,始末しやすいように思う.

開ける

今年はカビも出ず,いい感じ.最初の一本を取り出す. 結構,色白.

漬け込み6

さらに重しを減らして1kgにする.

漬け込み5

漬け汁が上がってきたので,重しを4kg減らして3.5kgにする.

漬け込み4

最後にとっておいた葉っぱをのせ,塩をふって出来上がり. 重しは3個,計7.5kg.

漬け込み3

三段目.なんとか押し込む.

漬け込み2

二段目.どうにも平らにならないのだけれど仕方ない.

漬け込み1

手順等は去年と同じ.大根が全部で2905g,ぬかが20%で580g,塩が6%で175gのところをざっくりと200g,とうがらし6本.今年は葉っぱも計量,大根についていたやつが350g,塩が6%で20g.これは大根の隙間に入れていくので,塩はぬかに混ぜてしまう組.追加で…

干す3

今日で干し始めて20日目.今年はほとんど雨が降らなくて,いい感じに干し上がった. あと,写真は無いんだけど,漬け込むときに使うために,葉っぱだけを追加して一週間くらい干しておいた. それから,去年と比べて干した日数も少なかったんだけど,葉っぱ…

干す2

こんな感じ.大根は細めのを選んできたんだけれど,それでもけっこう太いよな.

干す1

昨日買ってきた大根を干す.葉っぱの中心(成長点なのか?)を取除いておくと,干している間に葉っぱが生えないので,大根がその分やせないでよろしい,という話を聞いたので,テーブルナイフでもってえぐるようにして取除く. 新しい葉っぱが生えてくると,…

大根を買いにいく

去年と同じく,峠の向こうまで物色しにいく.いわゆる「道の駅」に併設の売店で良さげなのを売っているという噂を聞いたので見に行ってみたが,大根のような所帯染みたものは一切存在していなかったので,去年と同じ道端の無人売店に行ってみた.今年も作柄…

おけから出す

前回,おけを開けてから,一ヶ月以上経過.さすがに最近は暑い日もあって,ひさしぶりにおけを開けるのが怖い.のだが,仕方がないので,えいやっと開けてみる.案の定,食べはじめのときのようなカビが再び生えている.カビの下のぬか床も同じように変色し…

できあがり

こんな感じ.味も特に変なところはないので,カビ問題は解決とする. かなりきつめに干して漬けるので,歯触りは「さくさく」と言うよりは「ぱりぱり」感が強いのを,薄めにスライスして食べる.でも今年のは,もとの大根が太くて干しきれなかったせいか,例…

開ける5

さて,本当なら一番上にのせておく葉っぱを捨ててしまったので,代わりにクッキングシートで表面を覆っておくことにする.その上に,落としぶた兼重しをのせて,ふたをしてしまう.

開ける4

真ん中のやつを一本取り出した.けっこう,色が濃い.やっぱり今年暖かいせいか?

開ける3

変色しているところをスプーンで取除いた.とりあえず,これで良しとする.

開ける2

葉っぱの下のぬかの部分も,一部色が変わっているので,これもすくい取って捨てる.

開ける1

例年は,漬けてから一ヶ月くらいで食べ始めるのだけど,今年は諸般の事情によりすっかり遅くなってしまった.で,今日おけを開けるべく,ひさしぶりにふたを取ってみたら,思いっきりカビておる.あうぅ.白いカビがちょこっと出ることはよくあるのだけど,…

漬け込み7

落としぶたの上まで水が上がってきたので,重石を減らす. 落としぶた兼重石2.3kgだけにする.

漬け込み6

落としぶた兼重し1個,重石3個,計9.8kgをのせる.この上から,ホコリよけに袋をかぶせておく.これで,漬け込み完了.干し大根をおろしてきてからここまで,約1時間10分.

漬け込み5

葉っぱの残りを上にしきつめて,塩を一握り分ふりまく.

漬け込み4

三段目.なんとか4本押し込む.この上に残りのぬかを全部まいて,とうがらしをのせる.

漬け込み3

二段目の大根を詰める.一段目と同様に,隙間には葉っぱを詰める.大根があまり曲がらないので苦戦.あと一本が入らない. 一段目と同じくぬかをまいて,取り置いた塩の残りを振り,とうがらしをのせる.

漬け込み2

1段目の大根を詰め終わったら,ぬかを一面に敷き詰める.取っておいた塩の2/3を振りまき(下の段ほど塩をきつくするため),とうがらしをのせる.

漬け込み1

まず,大根についているひげ根をむしり,葉っぱを付け根から切り落としてから,本体を計量する.10本合わせて4780g.約5kgとして,大根に対してぬか20%で1kg,塩6%で300g.と思ったら,ぬかが足りない.仕方ないので,あるだけ(830g)で漬けることにする…

大根を干す3

結局29日間干して,こんな感じになった.今年の大根は太めだったので,あまり曲がらないやつが多い.漬けるのが大変そう.

大根を干す2

今年は葉っぱがどんどん黄色くなっちゃうなあと思っていたら,17日に,葉っぱがごそっと取れて,一組落ちてしまった.それで,すだれ式に干し直した. 今日で28日目.明日,漬け込む.

大根を干す1

11月26日に干し始めて,今日で17日目.もう少し干したい.6日目のときの写真と一緒に.6日目: 17日目: